はじめまして、タカショーこと鷹杉 奨(たかすぎ・しょう)です。 ここでは、普段の趣味について色々載せています。主にカラオケ、パワプロ、映画が多いですかね。
※選手作成の依頼は受けつけていません! 作品名→選手名を五十音順に並べてます。 基本的にキャラごとに初出の作品でまとめていますが、犬飼知三郎は大甲子園とプロ野球編で選手能力が異なるため、プロ野球編に入れています。 朝子の野球日記 櫟朝子(パワプ…
知ってるアニソンを歌い尽くしたので、アーティストごとに歌っていきます。まずはTHE BLUE HEARTSです。 ※「TRAIN TRAIN」と「情熱の薔薇」はレパートリー1000曲チャレンジで歌っているため、今回は歌っていません。 「1985」 「人にやさしく」 「ハンマー(4…
1950年 1951年 1952年 1953年 1954年 1955年 1956年 1963年 1964年 1965年 1966年 1967年 1968年 1969年 1958~1969年のヒット曲 カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1958~1963年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋 カラオケのレパー…
1970年 1971年 1972年 1973年 1974年 1970年代前半のヒットソング カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1970~1972年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋 カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1973~1975年のヒット曲編…
2024年10月から11月に見た映画レビューをまとめてみました。 鬼太郎誕生の謎 ゲゲゲの鬼太郎 真生版 劇場版アクマゲーム ヴェノム ザ・ラストダンス 動物界 レッド・ワン 鬼太郎誕生の謎 ゲゲゲの鬼太郎 真生版 www.youtube.com 前に見た時よりグロあるよ(…
1975年 1976年 1977年 1978年 1979年 1970年代後半のヒットソング カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1973~1975年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋 カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1976~1977年のヒット曲編…
1980年 1981年 1982年 1983年 1984年 1980年代前半のヒットソング カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1980年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋 カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1981年のヒット曲編) - タカショ…
去年のランキング showtakasugi.hatenablog.jp Apple Musicで、今年自分がよく聴いた曲ランキングが発表されていたので、15位から発表していきます。チェケラー!! 15位 Mrs. GREEN APPLE「Soranji」 www.youtube.com ミセスのホワイトローグの映画観てから…
1985年 1986年 1987年 1988年 1989年 1980年代後半のヒットソング カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1985年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋 カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1986年のヒット曲編) - タカショ…
前回のカラオケ↓ showtakasugi.hatenablog.jp 前回大会の記事↓ showtakasugi.hatenablog.jp 11月に行ったタカショーヒトカラ大会2024秋の部の結果はっぴょー! 寒暖差アレルギーによる体調不良や忙しいリアルにより、結果の記事が1か月も遅れました。 大会開…
1990年のアニメソング 1991年のアニメソング 1992年のアニメソング 1993年のアニメソング 1990~1993年のヒットソング カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1990年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋 カラオケのレパートリー1000曲ある…
1994年のアニメソング 1995年のアニメソング 1996年のアニメソング 1994~1996年のヒットソング カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1994年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋 カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(199…
事前に歌ってるアニソンがいくつかあります↓ カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1997年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋 1990年代のアニメソング カラオケのレパートリー4000曲あるのかチャレンジ!(1990~1993年のアニソン編) - …
事前に歌ってるアニソンがいくつかあります↓ カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1998年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋 1990年代のアニメソング カラオケのレパートリー4000曲あるのかチャレンジ!(1990~1993年のアニソン編) - …
事前に歌ってるアニソンがいくつかあります↓ カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1999年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋 1990年代のアニメソング カラオケのレパートリー4000曲あるのかチャレンジ!(1990~1993年のアニソン編) - …
前回のカラオケ↓ showtakasugi.hatenablog.jp 10月末にカラオケに行きましたが、試験や何やらで記事更新が遅れました。 二階堂和美「いのちの記憶」 あごが長い帝が出てくるかぐや姫の物語主題歌 中川翔子「心のアンテナ」 ゆったりしたリズムでバックミュー…
前回のお話し↓ ゲームセットは聞こえない~超能力野球奇譚~ 1回裏 野球アンチと宇宙人とゲーマー 12球目 エースは2人もいらない - タカショーの雑多な部屋 <前回までのあらすじ> <主な登場人物> <本編> <前回までのあらすじ> 浜甲学園の野球部が復…
カラオケのレパートリーチャレンジ3000曲達成記念で、過去の記事のリンクをまとめてみました。 レパートリー1000曲チャレンジ達成時↓ showtakasugi.hatenablog.jp レパートリー2000曲チャレンジ達成時↓ showtakasugi.hatenablog.jp レパートリー3000曲達成チ…
事前に歌ってるアニソンがいくつかあります↓ カラオケのレパートリー2000曲あるのかチャレンジ!(2000年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋 2000年代のアニメソング カラオケのレパートリー3000曲あるのかチャレンジ!(2001年のアニソン編) - タカシ…
前作の殿馬一人↓ showtakasugi.hatenablog.jp 選手名:殿馬 一人(とのま・かずと) 守備位置:二塁手 背番号:04→4 誕生日:1月2日 投打:右投右打 経歴:学習院中等科→鷹丘中学→明訓高校(神奈川)→オリックス(95年ドラフト5位)→東京SS(04年) 獲得タイ…
昔作ったバージョン↓ showtakasugi.hatenablog.jp 選手名:烏丸天飛(からすま・てんと) 守備位置:外野手 背番号:7 学年:高校1年 誕生日:1月3日 投打:右投右打 経歴:甲山中学→浜甲学園高校 パワナンバー:10600 60541 18542 普段からカラスの口ばしが…
昔作ったバージョン↓ showtakasugi.hatenablog.jp 選手名:火星円周(ひぼし・えんしゅう) 守備位置:外野手(一応、全ポジション守れる) 背番号:9 学年:高校1年 誕生日:9月12日 投打:右投両打 経歴:オラゴン星→浜甲学園高校 パワナンバー:10500 803…
前作の岩鬼正美↓ showtakasugi.hatenablog.jp 選手名:岩鬼 正美(いわき・まさみ) 守備位置:三塁手(オールスター戦や山田故障時に捕手を守る) 背番号:05→5 誕生日:4月1日 投打:右投右打 経歴:明星小→秀西小?→鷹丘中学→明訓高校(神奈川)→ダイエー…
2024年の7月から9月に見た映画の感想をまとめていたんですが、はてなブログの不具合により全部書いた感想が消えてしまいました。チキショー! 一気に再び書くのはしんどいので、数日に分けて更新していきます……。 11月28日、やっと完成しました! キングダム…
事前に歌ってるアニソンがいくつかあります↓ カラオケのレパートリー2000曲あるのかチャレンジ!(2001年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋 2000年代のアニメソング カラオケのレパートリー3000曲あるのかチャレンジ!(2000年のアニソン編) - タカシ…
選手名:真田 一球(さなだ・いっきゅう) 守備位置:投手 背番号:01→19 誕生日:不明 投打:右投右打(たまに左打) 経歴:巨人学園(東京)→巨人学園野球部の監督→楽天(05年ドラフト8位)→京都ウォーリアーズ(12年) パワナンバー:10000 60446 47516 …
昔作ったバージョン↓ showtakasugi.hatenablog.jp 選手名:本賀好子(ほんが・すうこ) 守備位置:一塁手・外野手 背番号:12 学年:高校1年 誕生日:10月27日 投打:右投右打 経歴:浜甲中学→浜甲学園高校 パワナンバー:10800 60348 16693 速読によりバッ…
前回のお話し↓ ゲームセットは聞こえない~超能力野球奇譚~ 1回裏 野球アンチと宇宙人とゲーマー 11球目 ゲーマーは徹夜を惜しまない - タカショーの雑多な部屋 <前回までのあらすじ> <主な登場人物> <本編> <前回までのあらすじ> 浜甲学園の野球部…
前回の記事↓ showtakasugi.hatenablog.jp 前回大会の記事↓ showtakasugi.hatenablog.jp 先週、2024年4~6月にかけて個人的にクリティカルヒットした40曲を歌いました。 90点を超えたのは、以下の14曲です。 マカロニえんぴつ「忘レナ唄」 事前の練習では89点…