タカショーの雑多な部屋

鷹角彰来(たかずみ・しょうき)の趣味に生きる部屋

3月のヒトカラ

前回のカラオケ↓

showtakasugi.hatenablog.jp

 



 この曲はもう96点台確実に取れますね。クソアニメに感謝!

 

 

 男性曲で初の98点記録! 事前に分析採点やってた成果が出た。

 

 

 

 X JAPAN得意ニキ。全国採点では原キー通り歌うと得点が伸びないので、オク下で歌いました。

 

 

 ほいけんたさんの君の胸う~でおなじみ

 

 

 

 

 SPEEDの曲得意ニキ。声変わり前、よく歌ってたな。

 

 

 本人映像で、アミとユミの間にエミという謎の人物が! 去年流行ったから、新たにMV出したみたいですね。後で見よ。

 

 

 カニ食っていこー

 

 

 

 

 

 安室奈美恵さんのテンポ速い曲で96点前後の高得点!

 分析採点は音程バーみながら歌うからゆっくり目のバラード、全国採点はテンポ速い曲が点数伸びやすい気がしますね。

 

 

 

 3月は春休みで人が多いので、1回だけにします。

 来月は2回行って、ランキング上位に食い込める曲・100点に近い曲を発掘するぞ~!
 

 

カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1998年のヒット曲編)

1990年代のヒット曲↓

カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1990年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋

カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1991年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋

カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1992年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋

カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1993年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋

カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1994年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋

カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1995年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋

カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1996年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋

カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1997年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋

 

 歌う曲はこのサイトを参考↓

歴代年間シングルヒット曲(1950年〜)【PRiVATE LiFE】年間ランキング

 

1998年

主な出来事:サッカー日本代表が初めてW杯出場、「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」が公開、長野冬季オリンピックが開催、和歌山で毒入りカレー事件発生

 

GLAY「誘惑」 


SMAP夜空ノムコウ」 


SPEED「my graduation」 


BLACK BISCUITS「タイミング」 


GLAYSOUL LOVE

 

Kiroro「長い間」 

 

L'Arc~en~Ciel「HONEY

 

Every Little ThingTime goes by

 

KinKi Kids全部だきしめて

 

hide with Spread Beaverピンクスパイダー」 

 

J-FRIENDS「明日が聴こえる」


SPEED「ALL MY TRUE LOVE

 

L'Arc~en~Ciel「花葬

 

L'Arc~en~Ciel「snow drop」 

 

SPEED「ALIVE」 

 

B'z「 HOME」


KinKi Kids「ジェットコースター・ロマンス」

 

Mr.Children「終わりなき旅」


the brilliant green「There will be love there-愛のある場所-」

 

大滝詠一「幸せな結末」


L'Arc~en~Ciel 「winter fall 」

 

BLACK BISCUITS「スタミナ」

 

T.M.RevolutionHOT LIMIT

 

SIAM SHADE1/3の純情な感情」 

 

MISIA「つつみ込むように…」

 

Mr.Childrenニシエヒガシエ

 

PENICILLIN「ロマンス」 

 

Every Little ThingFace the change

 

サザンオールスターズ「LOVE AFFAIR~秘密のデート」


福山雅治「Heart」

 

安室奈美恵Dreaming I was dreaming


広瀬香美「promise」

 

MY LITTLE LOVER「DESTINY」


globe「wanna Be A Dreammaker

 

Kiroro「未来へ」

     

JUDY AND MARY「散歩道」

 

Every Little Thing 「FOREVER YOURS」 

 

モーニング娘。抱いてHOLD ON ME!」 

 

T.M.RevolutionTHUNDERBIRD

 

TUBE「きっと どこかで」

 

SMAP「たいせつ」

 

PUFFY愛のしるし

 

T.M.Revolution「Burnin' X'mas」 

 

PUFFY「MOTHER」

 

ZARD 「My Baby Grand~ぬくもりが欲しくて~」 

 

トーコ「BAD LUCK ON LOVE~BLUES ON LIFE~」 

 

MAX 「Ride on time」 

 

V6「Be Yourself」


V6「over」

 

小松未歩「願い事ひとつだけ」

 

T.M.Revolution蒼い霹靂~JOG edit~」

 

奥田民生「さすらい」

 

スピッツ「運命の人」


反町隆史「POISON~言いたい事も言えないこんな世の中は~」

 

ゆず「夏色」

 

MAX「閃光-ひかり-のVEIL

 

ZARD運命のルーレット廻して

 

野猿「叫び」 

 

ZARD「息もできない」

 

 1998年のヒット曲59曲を歌い切り、

 レパートリー1000曲まで、あと70曲!

 

 ついにチャレンジ達成が見えてきました!

 

カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1997年のヒット曲編)

1990年代のヒット曲↓

カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1990年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋

カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1991年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋

カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1992年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋

カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1993年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋

カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1994年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋

カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1995年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋

カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1996年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋

 

 歌う曲はこのサイトを参考↓

歴代年間シングルヒット曲(1950年〜)【PRiVATE LiFE】年間ランキング

 

1997年

主な出来事:臓器移植法成立、京都議定書採択、イギリスで世界初のクローン羊誕生、「もののけ姫」が公開

 

安室奈美恵CAN YOU CELEBRATE?


KinKi Kids「硝子の少年」


Le Couple「ひだまりの詩」

 

globe「FACE」


SPEED「STEADY」


TK PRESENTSこねっと「YOU ARE THE ONE」


Mr.Children「Everything(It's you)」


GLAY「HOWEVER」


SPEED「WHITE LOVE


猿岩石「白い雲のように」


ポケットビスケッツRed Angel


安室奈美恵a walk in the park


華原朋美Hate tell a lie


河村隆一「Glass」


B'z「Calling」


GLAY「口唇」


PUFFY渚にまつわるエトセトラ


SMAP「SHAKE」


B'z「Liar!Liar!」


T.M.RevolutionHIGH PRESSURE


安室奈美恵How to be a Girl


河村隆一「I love you」


SMAP「セロリ」


SMAP「ダイナマイト」


川本真琴「1/2」


坂本龍一 featuring Sister M「The Other Side of Love」


PUFFYサーキットの娘
※音程バーがおかしかったので、奥田民生バージョンで歌唱しました。


Every Little ThingFor the moment


SPEED「Wake Me Up!」


SPEED「Go!Go!Heaven


華原朋美LOVE IS ALL MUSIC


T.M.RevolutionWHITE BREATH


ZARD君に逢いたくなったら…


高橋洋子魂のルフラン


ZARD「永遠 」


SHAZNAMelty Love


Every Little Thing出逢った頃のように


ZARD「Don't you see!」


スピッツ「スカーレット」


MOON CHILD「ESCAPE」


広末涼子MajiでKoiする5秒前


V6「愛なんだ」


松本梨香めざせポケモンマスター


SHAZNA「すみれSeptember Love 」


Chara「やさしい気持ち 」


相川七瀬「トラブルメイカー」


KinKi Kids愛されるより 愛したい


相川七瀬「Sweet Emotion」


V6「WAになっておどろう」


反町隆史 with Richie Sambora「Forever 」


Every Little ThingDear My Friend


織田裕二 with マキシ・プリースト「Love Somebody

 

MAX「Give me a Shake」


広末涼子「大スキ!」


JUDY AND MARY「くじら12号」


電気グルーヴShangri-La


米良美一もののけ姫


松たか子明日、春が来たら


JUDY AND MARY「LOVER SOUL」


華原朋美たのしく たのしく やさしくね


T.M.Revolution「LEVEL 4 」


エレファントカシマシ「今宵の月のように」


岡本真夜「Alone」


TOKIO「フラれて元気」


スピッツ「夢じゃない」


T.M.Revolution「HEART OF SWORD~夜明け前~」


大黒摩季「アンバランス」


山崎まさよしOne more time, One more chance


広瀬香美「DEAR...again」

 

 1997年のヒット曲69曲を歌い切り、

 レパートリー1000曲まで、あと129曲!

 

次回の記事↓

showtakasugi.hatenablog.jp

 

 

タカショーヒトカラ大会2023冬の部

前回のカラオケ↓

showtakasugi.hatenablog.jp

 

 

 今回は2022年10月~12月のアニメや映画主題歌など、個人的にクリティカルヒットした43曲を歌いました。

 

 

 いつもの発声練習用の「もののけ姫」が、初の96点台に乗りました。裏声で米良さんの音域通りに歌えるようになったからな!

 

 43曲中14曲が90点越えました。全14曲を歌った順に紹介↓

 

 去年のブラックビスケッツ復活は嬉しかった。

 

 

 我妻善逸さんにリベンジしたものの、新たな敵現る。かくなる上は100点狙わんと。

 

 こっちは97点狙えそうです。来月以降も歌お

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ちなみに、チェンソーマンのOP・ED全曲(マキシマムザホルモンは未配信)歌いましたが、苦戦しまくって90点以下です。米津玄師さんの「Kick Back」大好きなので、何度も聴いて歌って90点以上取って幸せになりたいです。

 

 

 次の春の部の課題曲ですが、炊いた肉タイタニックの主題歌で95点超えました。

 セリーヌ・ディオンさんの本人映像付きでテンション上がるなぁ。

 

 

 

 来月は90年代ソング歌いまくって、高得点取れる曲を見つけます。

カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1996年のヒット曲編)

1990年代のヒット曲↓

カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1990年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋

カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1991年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋

カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1992年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋

カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1993年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋

カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1994年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋

カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1995年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋

 

 歌う曲はこのサイトを参考↓

歴代年間シングルヒット曲(1950年〜)【PRiVATE LiFE】年間ランキング

 

1996年

主な出来事:菅直人厚労大臣が薬害エイズ問題の謝罪、民主党が結成される

 

Mr.children名もなき詩

 

globe「DEPARTURES

 

久保田利伸withナオミ・キャンベル「LA・LA・LA・LOVE SONG」

 

スピッツ「チェリー」

 

Mr.children「花-Memento-Mori-」

 

スピッツ空も飛べるはず

 

サザンオールスターズ愛の言霊~Spirityal Message~」

 

華原朋美「I'm proud」

 

安室奈美恵「Don't wanna cry」

 

安室奈美恵Chase the Chance

 

B'z「ミエナイチカラ~INVISIBLE ONE~」

 

安室奈美恵You’re my sunshine

 

松田聖子「あなたに逢いたくて~Missing You~」

 

PUFFYアジアの純真

 

PUFFYこれが私の生きる道

 

MY LITTLE LOVER「ALICE」

 

JUDY AND MARY「そばかす」

 

ZARD「マイフレンド」

 

シャ乱Q「いいわけ」

 

藤井フミヤ「Another Orion」

 

相川七瀬「恋心」

 

大黒摩季「熱くなれ」

 

玉置浩二「田園」

 

YET TOWN BAND「Swallotail Butterfly~あいのうた~」

 

SMAP「青いイナズマ」

 

スピッツ「渚」

 

ポケットビスケッツYELLOW YELLOW HAPPY

 

GLAY「BELOVED」

 

ZARD「心を開いて」

 

Mr.children「マシンガンをぶっ放せ」

 

近藤真彦ミッドナイト・シャッフル

 

ウルフルズ「ガッツだぜ!!」

 

SMAPはだかの王様~シブトクつよく~」

 

THE YELLOW MONKEY「JAM」

 

GLAYグロリアス

 

globe「Can't Stop Fallin’ in Love」

 

THE YELLOW MONKEY「SPARK」

 

FIELD OF VIEWDAN DAN 心魅かれてく

 

SPEED「BODY & SOUL」

 

ウルフルズ「バンザイ~好きでよかった~」

 

X JAPANForever Love

 

奥田民生「イージュ★ライダー」

 

dos「Baby Baby Baby」

 

カズン「冬のファンタジー

 

V6「MADE IN JAPAN」

 

安室奈美恵SWEET 19 BLUES

 

大黒摩季「あぁ」

 

ラッツ&スター夢で逢えたら

 

松任谷由実「輪舞曲」

 

MY LITTLE LOVER「NOW AND THEN~失われた時を求めて~」

 

X JAPANDAHLIA

 

SMAP俺たちに明日はある

 

広瀬香美「ゲレンデがとけるほど恋したい」

 

サザンオールスターズ太陽は罪な奴

 

LINDBERG「君のいちばんに…」

 

爆風スランプ「旅人よ~The Longest Journey~」

 

相川七瀬「夢見る少女じゃいられない」

 

今井美樹「PRIDE」

 

DEEN「ひとりじゃない」

 

V6「TAKE ME HIGHER

 

相川七瀬「BREAK OUT!」

 

TUBE「Only You 君と夏の日を

 

LINDBERGevery little thing every precious thing

 

相川七瀬「LIKE A HARD RAIN」

カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1992年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋

 

カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1993年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋

 

カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1994年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋

 

 歌う曲はこのサイトを参考↓

 

歴代年間シングルヒット曲(1950年〜)【PRiVATE LiFE】年間ランキング

 

1995年

 

主な出来事:阪神・淡路大震災地下鉄サリン事件青島幸男東京都知事に、横山ノック大阪府知事

 

DREAMS COME TRUE「LOVE LOVE LOVE」

 

H Jungle With tWOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント~」

 

福山雅治「HELLO」

 

Mr.children「シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~」

 

MY LITTLE LOVER「Hello, Again~昔からある場所~」

 

桑田佳祐Mr.children「奇跡の地球」

 

岡本真夜「TOMORROW」

 

スピッツ「ロビンソン」

 

B'z「LOVE PHANTOM

 

trfCRAZY GONNA CRAZY

 

Mr.children「【es】~Theme of es~」

 

B'z「ねがい」

 

B'z「love me,I love you」

 

trf「masquerade」

 

L⇔R「KNOCKIN' ON YOUR DOOR」

 

大黒摩季ら・ら・ら

 

シャ乱Q「ズルい女」

 

H Jungle With tGOING GOING HOME

 

Mr.children「everybody goes-秩序のない現代にドロップキック-」

 

FIELD OF VIEW「突然」

 

EAST END×YURI「MAICCA~まいっか~」

 

シャ乱Q「シングルベッド」

 

サザンオールスターズ「あなただけを~Summer Heartbreak~」

 

DREAMS COME TRUE「サンキュ.」

 

trf「Overnight Sensation~時代はあなたに委ねてる~」

 

中島みゆき「旅人のうた」

 

酒井法子碧いうさぎ

 

スピッツ涙がキラリ☆

 

田村直美ゆずれない願い

 

MY LITTLE LOVER「Man&Woman」

 

EAST END×YURI「DA. YO. NE」

 

布袋寅泰「Poison」

 

FIELD OF VIEW「君がいたから」

 

globe「Feel Like dance

 

福山雅治「Message」

 

大黒摩季「いちばん近くにいてね」

 

小沢健二カローラⅡにのって」

 

ZARD「あなたを感じていたい」

 

安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S「TRY ME~私を信じて~」

 

globe「Joy to the love

 

ZARD「愛が見えない」

 

JUDY AND MARYOver Drive

 

ZARDJust believe in love

 

安室奈美恵「太陽のSEASON」

 

SMAPKANSHAして

 

ZARD「サヨナラは今もこの胸にいます」

 

布袋寅泰「スリル」

 

安室奈美恵「Stop the music」

 

DEEN「未来のために」

 

MY LITTLE LOVER「白いカイト」

 

DEENTeenage dream

 

安室奈美恵Body Feels EXIT

 

サザンオールスターズマンピーのG★SPOT

 

シャ乱QMy Babe 君が眠るまで

 

X JAPAN「Longing~跡切れたmelody~」

 

中山美穂「HERO」

 

globe「SWEET PAIN

 

内田有紀「Only You」

 

MANISH「煌めく瞬間に捕われて」

 

郷ひろみ「逢いたくてしかたない」

 

華原朋美「I BELIVE」

 

TOKIO「うわさのキッス」

 

hitomi「CANDY GIRL

 

小沢健二「強い気持ち・強い愛」

 

TUBE「あの夏を探して

 

V6「MUSIC FOR THR PEOPLE」

 

 1996年のヒット曲64曲を歌い切り、

 レパートリー1000曲まで、あと198曲!

 

次の記事↓

showtakasugi.hatenablog.jp

 

90年代ソングは歌いやすい

前回のカラオケ↓

showtakasugi.hatenablog.jp

 

 今回は歌声の調子が良かったので、発声練習用の「もののけ姫」でベストスコアを記録しました。

もののけ姫



First Death

 原曲通りの高音が出せないので、1オクターブ下げた歌唱で歌い、1位になれました。ノーベル賞は僕のもの! もっと練習して90点狙えるか?

 

揺れる想い

もう少しあと少し

 レパートリー1000曲チャレンジで必ず90点台マークするZARDの曲は、全国採点でも95点オーバーを記録。

 

寒い夜だから

 分析採点と同様に95点オーバーできた。

 

ハローアゲイン

 あと少しで95点じゃった。

 

HELLO

IT'S ONLY LOVE

 福山雅治さんのミリオンセラー2曲も95点オーバー。

 

 日頃の練習の成果もあり、今まで95点以下だった5曲が95点オーバーの自己ベスト更新です。

 

 

 

 X JAPANの曲が不発だったので、次回以降にリベンジしたいですね。

 

 次回はタカショーヒトカラ大会2023冬の部を開催予定です。ヒトカラ大会は1年に1回に開催が、数年前から2回、今年から4回に……。

意外な曲で高得点も、国民的アニメキャラ(?)に敗北……

前回のカラオケ↓showtakasugi.hatenablog.jp

 

 前回のカラオケから9日後の長時間ヒトカラであります。

 今回は、前回93~95点だった90年代ソングと最近の曲を歌っていきます。

 

SAY ANYTHING

 X JAPANの曲で初の95点です。練習次第では96点オーバーいけそう。

 

BELIEVE IN LOVE

 

夏祭り

眠れない夜を抱いて

 

 他の90年代ソングも順当にスコアアップできました。

 

Make Me Feel Better

 劇場版転スラのEDも初歌唱ながら4位。来月は全国1位狙えるかな?

 

仲良ピース(女性)

 そして、何と、ポプテピピック2期のEDで、97点の高得点を記録。我妻善逸さんにあと1歩及ばず……。

 

仲良ピース(男性版)

 そして、男性版の方でも我妻善逸さんに敗北……。来月は絶対に勝ってやる! 新たなライバルが出てくるかもしれんが……。

 

Kick Back

 筋トレで有名な曲もやっと平均点越えました。90点に近づくには歌唱の筋トレが必須か?

 

捕まえて、今夜

 犯沢さんのOP歌いやすかったです。MVで新浜レオンさん達が、アニメのOPのキャラ達と同様のダンスをしていて面白かった。

 

第ゼロ感

 スラムダンク映画の主題歌もスコアアップ。分析採点アプリでは94点取ってるので、もっと上位に食い込めるはず。

 

マジンガーZ

 ぜええええぇぇぇぇっと!

 

フレンズ

 今年1回も聴いてなくても安定して97点以上取れる「フレンズ」。10回ぐらい歌いましたが100点は取れませんでした……。

 

 

 

 何とか月間グランプリ10曲全部95点オーバーに出来ました。

 来月は今月同様に2回行く予定です。